3/19。 この冬最後のトランスイート四季島の陸羽東線運行がありました。
実は、この写真で背後に見えている建物、西大崎小学校が今日3/21に閉校記念式典で、
140年以上にわたる歴史に終止符を打ちました。
新たな時代のシンボルとして走り出した四季島とのコラボをどうしても撮影したくて仕事時間中にちょっと西大崎駅まで行ってきました。
トランスイート四季島は素晴らしいクルーの皆さんのおもてなしで知られていますが、
西大崎小学校も50人に満たない子どもたちを一人一人大切にして教えてくださる先生方、
見守ってくださる地域の皆さんの温かな、いわばおもてなしを感じられる所でした。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
子どもを通してこの学校にかかわることが出来た者の一人として、
どうしてもこの記事を書きたいと思いました。
****************************
さて、またブログの更新が滞るかもしれません。
実は、再び特急ヘッドマークを特集した本を上梓する計画が進行中なのです。
まだまだ詳しいことはお知らせできませんが、
夏まで待つことなく店頭に並ぶことになるかと思います。
以前、双葉社から上梓しました特急・急行トレインマーク図鑑よりも
さらにボリュームある内容になります。
国鉄ファンの皆様、どうぞご期待くださいませ。
というわけで、その準備や確認作業に追われる日々、
ブログはまたインスタから・・・ すみません。
今日の記事は日本海ファクトリー社長でございました。