Quantcast
Channel: ヘッドマーク・鉄道デザイン博物館 広報部2代目花梨
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1336

【お得なグリーン車は過去のものに・・】快速らくらくトレイン村上号のHM

$
0
0

秋田で解体を待つ485系の作業もだんだん佳境に入ってきたようですね~。
あけぼの号の24系車両がコンゴに売却されるために陸送されたニュースなど、
脱国鉄関係の変化が相次いでいます。

さて、少し前まで485系T編成やR編成を使用して運転していた列車の一つに、
快速らくらくトレイン村上号という列車がありました。

あ、この列車そのものは現在もE653系1000番代を使用して運転しています。


この列車、知る人ぞ知るお得列車だったんですよ。
というのも、485系時代は6両編成のうちの1両が半室グリーン車で、
自由席の快速列車ということでグリーン車に乗れちゃったんですよ。
約300円の乗車整理券だけで!

もう、それを知っている人は毎回グリーン車狙いに行っちゃいますよね!

ところが、そんな快速らくらくトレイン村上号も、特急いなほ号の車両変更に合わせて
E653系が導入されました。
今度は7両編成になり、グリーン車はまるまる1両です。

どうなったでしょうか。

・・・・・。

一両閉鎖されちゃいました(涙)。

まぁ、そうですよね。
グリーン車に乗りたかったら特急いなほ号を使ってね!というのがJRの本音でしょう。

では、そんな快速らくらくトレイン村上号の485系時代のヘッドマークをご紹介いたします。


快速らくらくトレイン村上号ヘッドマーク

↑ 画像クリックで「愛称別トレインマーク事典◆快速らくらくトレイン村上号」のページへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1336

Trending Articles