Quantcast
Channel: ヘッドマーク・鉄道デザイン博物館 広報部2代目花梨
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1336

ブルートレインゆうづる号のテールマーク・・・ついに。

$
0
0
ブルートレインゆうづる号のテールマークをご紹介する機会がついに訪れました。

ついに  と書いた理由は、
これでとりあえずブルートレインのテールマークをコンプリートしたことになるからです。

それにしてもどうして今まで残っていたのかというと、
「すでに作ったつもりになっていた」
ということらしいです。(なんだそりゃ!)

実を申しますと、近い将来発行される予定の鉄道本で
ブルートレインについて扱った内容のものが企画中なのですが、
ブルートレインが最も華やかだったころといえる昭和55年10月改正時点
(まぁ、異なる意見はいろいろあるとは思いますが・・) でのブルートレインの
テールマーク画像を日本海ファクトリーから提供させていただくことになったんです。

そのご依頼を受けて、うちの社長が一通りのクオリティーの確認作業を行ったところ、
「あれ、ゆうづるのマーク、583のはあるけどブルートレインのは無いで!」

というのです。

それで、「でもデザインはほとんど同じとちゃいますか?」とスタッフが言うと、
「いやいや、比べたらわかるけど全然ちゃうんやで!」だそうです。

というわけで比べてみました。

はい。

全然違います(笑)。

ではブルートレインゆうづる号のテールマークをどうぞご覧下さい。

ブルートレインゆうづる号テールマーク
画像をクリックするともう一つのマークもご覧になれます。

愛称別トレインマーク事典

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1336

Trending Articles