いつもたくさんの方々に当ブログへの応援をいただき、ありがとうございます。
さて、 「ヘッドマークの画像を使わせてもらえませんか」とのお問い合わせが急増しております。
このブログの画像は無断使用もしようと思えばできる中、
多くの方がこうして良心的に一声くださっていることにまず感謝いたします。
その上で、日本海ファクトリーとしての公式見解を改定しました。
まず・・・・
・ヘッドマーク画像は以下の条件で「個人の方」は無償でお使いいただけます。
(写真画像についてはご使用をお断りいたします)
●当ブログからの画像取得ではなく、愛称別トレインマーク事典 からお探しください。
●初めてご使用になる場合のみ、愛称別トレインマーク事典のコメント欄からご報告ください。
◆個人使用として楽しむ場合
1・ 絶対に商用利用・再配布をしないこと。(加工・印刷したものについても含む)
2・ 貴方様のHP・ブログ等に【 愛称別トレインマーク事典 】へのリンクを貼って下さること。
(このままコピー&ペーストでOKです↑↑↑↑)
なお、一度リンクを貼って下さったらHM画像を何枚でも使用可。
2-b・またはツイッターやFacebookなどのソーシャルメディアでの紹介でも結構ですが、
その場合は画像をご使用のたびにツイートしてください。
◆WEB上に掲載する場合
1・ 絶対に商用利用・再配布をしないこと。(加工・印刷したものについても含む)
2・ 愛称別トレインマーク事典 へのリンクを使用画像に添えて貼ってくださること。
(掲載の都度リンクを貼り、「画像元:日本海ファクトリー」と書き添えてください)
◆出版物への使用
その都度ご相談ください。
******************************
稀に、無断で書籍類に使用されているケースをお見受けします。
またツイッターのアイコンなどには無断使用があちこちに見られます。
弊社では柔軟な対応を心がけておりますので、
必ずご相談の上で事を進めていただきますようよろしくお願いいたします。
これからも日本海ファクトリーとヘッドマーク博物館をよろしくお願いいたします。