先日、北斗14号のエンジンから出火したという事故が起きて
ちょっと先行きが心配なJR北海道。
NN183系がその事故車の車種だそうです。
130㎞/h走行対応車ですね。
北海道の気動車もずいぶん高速化したものですよネ。
さて、そんな速~い特急がまだ走っていなかった頃(笑)、
キハ82系全盛の頃に活躍していたヘッドマークをちょっとご紹介したいと思います。
今日は特急北斗号です。
太い明朝体ベースの、ちょっと独特のフォントですね。
特に「斗」の点々のところなど、普通の明朝ではない形をしています。
それでは特急北斗号のヘッドマーク、どうぞ。
もうちょっとのんびりゆったり旅をする、そんな心の余裕を取り戻したいですね。
エンジンから火を噴くほど飛ばしちゃぁダメです・・・・。
* 愛称別トレインマーク事典は、トレインマークに加えて画像やデータ、
関連するおすすめサイトのご紹介もしています。ご活用くださいね!