先日の台風で北陸新幹線の車両基地が浸水してしまったとの報道がありましたね。
同路線にて運用される30編成のうちの10編成、つまり3分の1が影響を受けてしまったということで今後の運用がかなり心配されますね。
JR東日本・西日本の関係者の皆さんのご苦労は大変なものだと思います。心からお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日のテーマはDDS。
これ、何の略だかわかりますか?
E1系新幹線と言えば全車両2階建ての新幹線として知られていましたね。
それで、「 Double Decker Shinkansen」 の頭文字を採ったものなんです。
でも、E1系といえばMAXでしょ! とおっしゃるかもしれません。
そうです。その通り、デビュー当時からそう呼ばれていましたよね。
でも実はテスト走行の段階ではMAXという愛称はついていなくて、
DDS E1 というロゴが実際に貼られていたのですよ。
それがこちらです。
(画像クリックで新幹線あおば号のページへ。大画像で見られます)。
いろいろと、レアもののロゴマークの存在を知り始めると、なかなかこの世界の魅力から抜け出せなくなってしまいます。
さぁ、あなたも「マーク鉄」の世界へWelcome!