さようなら1レブルートレイン北斗星。最後の仙台駅。
最後の定期ブルートレインの最後の日・ここ数年のダイヤ改正では、櫛の歯が欠けていくように、 ほぼ毎年寝台特急が去っていくのが慣例となっている。あかつきなは・富士はやぶさ・北陸・日本海・あけぼの...
View Article快速リゾートみのり号は標準フェイスがレギュラーに?
この冬、後半は雪が少なくて「冬らしくない冬」が過ぎていった陸羽東線。そんな意外な状況の路線に、これまた意外な光景がここしばらく見られます。それが、標準フェイスのリゾートみのり号。ご覧ください!...
View Article寝台特急北斗星に新型ディーゼル機関車が登場したらこんな風?
臨時寝台特急としてラストステージに上がった寝台特急北斗星。「廃止」なんていう寂しいニュースは聞きたくないというあなたのために、(いえ、私のためですが・・・)...
View Article【動画】夕暮れの臨時寝台特急北斗星~那須塩原付近
大好きな寝台特急がどんどん消えていくこの頃。その姿をまた見たくなって、先日夕暮れの線路わきに行ってきました。那須塩原駅付近を走り去る臨時寝台特急北斗星・札幌行です。この姿を見られるのもあと4か月。動向が未発表の寝台特急カシオペアも含め、今後がとても気になりますね。
View Article国鉄文字で遊ぼう!
最近ちょこちょこと国鉄特急ヘッドマークのフォントをご紹介している当ブログ。我が日本海ファクトリーはデザイン屋さんですから、その益を皆さんに還元したいと思っておりますよ。近いうちに「愛称別トレインマーク事典」の方でAdobe...
View Article陸羽東線・鳴子温泉駅が100周年を迎えました!なる子ちゃんも来た~
みなさん、100周年というとイメージするのは何のメモリアルイヤーですか?きっと、このサイトをご覧の方は鉄分の濃い方か多いので昨年末の...
View Article国鉄特急ヘッドマークのひらがなフォント「な行」
5番目は「な行」です。「な」を含む列車は・・・ブルートレインなは、特急いなほ、特急しなの。「に」・・・・ 特急にちりん、・・・・あ、これだけ?そして問題が「ぬ」。「ヌプリ」はカタカナだし、国鉄時代でもない。特急きぬがわ・・・LED。仕方がないので、字の形が近い「め」をベースにして合成。新規に作ってしまいました。「できた~」...
View Article国鉄特急ヘッドマークのひらがなフォント「は行」
ついに「は行」までやってきました。後半突入ですね。「は」と「ひ」は思いつく列車たちがいっぱいあって結構楽に見つかりました!意外と必死に探したのは「ふ」。特急ふじかわ...
View Article